地域密着型店舗としてお客様と共に歩みます。

木輪(きりん)は1988年創業以来、パン製造・小売販売業としてあくまで地域に根ざした、地域密着型店舗としてお客様とともに歩んでまいりました。「まごころを贈る」をテーマにパンづくりを通してより一層皆様とのコミュニケーションの輪を広げていきたいと思います。スタッフ一同皆様のおこしをお待ちしております。

お客様との交流の場としてお問合せ・ご感想フォームを開設しました。皆様からのご意見、パンの感想などお待ちしています。



だんだんと日が長くなってまいりました

 晴れた昼下がりは暖かさを感じ、川のほとりのチューリップもすくすくと芽を伸ばしはじめています。春がすぐそこまで来ているのを実感し、何だかワクワクしてきます。

               芳野 健


お知らせ


★営業時間変更のお知らせ

 このたび、社員の勤務環境を整えるため、誠に勝手ながら営業時間を

変更させていただくこととなりました。

 

  営業時間 8:00~18:00   (※cafeは17:00までです。)

 

 皆様には何かとご不便、ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力

のほどお願い申し上げます。

 なお、18時以降のご来店ご希望のお客さまにはパンのお取り置きをして、

閉店後でもお受け取りいただけるようにいたします。

お電話にてご予約を承りますので、お気軽にお問合せくださいませ。

 

★価格改定のお知らせ

 いつも木輪をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 小麦をはじめとしたパンに使用するほとんどの原材料及び包装資材におきまして大幅に値上がりは依然として続いております。引続き経費削減などの企業努力に努めておりますが、その努力も限界に達しております。昨年8月に価格改定をさせていただいたところで、誠に心苦しい限りではございますが、令和5年2月1日より価格改定を実施する運びとなりました。

 

 なお、詳細はHP、店頭にて別途ご案内申し上げます。

 以上の事情をご高察の上、ご理解賜りますようよろしくお願いいたします。

今後とも、さらに良い商品とサービスをご提供できるよう努めてまいります。

これまでと変わらぬご愛顧賜りますよう重ねてお願い申し上げます。

新商品情報


 

 

苺のパンオショコラ

249えん

  

  外はバリッと中はしっとりとしたデニッシュです。苺のダマンドクリームとホワイトチョコを包み込み、甘くてミルキーな味が楽しめます。

 3月限定商品ですので、お早めにお買い求めくださいませ☆

 

 

アプリコーゼ

260えん

  

 

 杏のお酒につけたアプリコットとクリームチーズのほんのりとした甘み、ヒマワリの種の香ばしさとライ麦パンの味わいを楽しんでみてください♪

 ワインのお供にいかがでしょうか💕

木輪のパンDEおしゃれな一皿


真鯛のポワレ

 

①真鯛に塩コショウで下味をつけ、フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、皮目から入れて中火で約4分焼く(フライパンの油をスプーンなどですくって魚にかけながら焼く)皮目に焼き色がついたら魚を返して1分ほど焼き、火を止めて余熱で3分程ゆっくり加熱する。

②小鍋に無塩バター20gを入れて弱火で熱し、溶けたら1かけのニンニクをみじん切りにし、鍋に入れ焦げないように香りを出す。香りが出てきたら生クリームを100mlとお酢(レモン汁やオレンジの柑橘系の汁でもOK)を入れトロッとするまで煮詰め、最後にお好みで塩コショウを入れる。

③バターにすりおろしたニンニクなどをまぜてニンニクバターをつくり、パンに塗ってガーリックトーストをつくる。

 

 

 

今回は 『 農夫 』

1本 357円

1/2本 179円

 

 低温長時間発酵により、フランスパンの香ばしさとモチモチの食感が特徴のパンです。

今月のおすすめ商品


 

            

ローズマリーのフォカッチャ

 

1ホール 746えん

1ピース 125円

 

ふわっとした口溶けの良い平焼きパン。表面にはオリーブオイル、岩塩ローズマリーをトッピング。

 


催事のご案内


 

木輪の出店日 : 3月20日(月)のみ

時間  :  11:00~

場所 : 小倉駅3階JAM広場

 ※商品がなくなり次第、終了いたします。

 

今年もAMUプラザ小倉さんのイベントに参加させていただくことになりました。

木輪の出店日は3月20日(月)のみですが、昨年もたくさんのおいしそうなパンやサンドイッチが勢ぞろいしていました♪

お近くにお越しの際はぜひのぞいてみてください!!

 

小倉駅に人気のサンドイッチ・パンが大集合!!サンドイッチスタンド|イベント|アミュプラザ小倉 (amuplaza.jp)

 

 

木輪の出店日 : 3月26日(日)のみ

時間  :  10:00~

場所 : イオンモール直方

 ※商品がなくなり次第、終了いたします。

 

またまたイオンモール直方さんのイベントに参加させていただきます‼

木輪の出店日は3月26日(日)の最終日のみです。

個性豊かなパンたちが大集合するなんて、とても楽しみですね♪

みなさまにお会いできるのを楽しみにしております♡

 

イオンモール直方公式ホームページ :: 【3/24~3/26】第3回パンマルシェ開催!! (nogata-aeonmall.com)

 

 

木輪人気パンランキング結果発表!!


 

 

4月に店頭やインスタグラムにて、みなさまに木輪の好きなパンを選んでいただきました!!

人気パンランキングの結果は店頭にて発表しております。

ぜひ、ご来店の際はランキング上位のパンを探してみてください♪。

 

 

 

 

 

 

 

 

イートイン、カフェスペースのご利用再開のお知らせ


 一時休止しておりましたテラス席を開放いたしました。

 お買い上げいただきました商品はテラス席でお召し上がりいただけます。

   ご利用時間 8:00~17:00

 皆様が安心してご利用いただけるよう、以下の取り組みを実施しております。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力いただけますようお願い致します。

 

・ソーシャルディスタンス(一定の距離)を確保するため座席数を減らしております。少人数でのご利用をお願い致します。

※雨天の場合は2組までのご案内となります。

・ご利用の際は飲食時以外のマスクの着用、アルコール消毒へのご協力をお願い致します。

インスタグラム始めました♪


最新情報や木輪の日常をお届けしております☻

ぜひ、のぞいてみて下さい♪

 

 

3月・4月の定休日


 

3月7日(火)

3月14日(火)

3月19日(日)

3月21日(火)

3月28日(火) 

 

4月4日(火)

4月11日(火)

4月16日(日)

4月18日(火)

4月25日(火) 

 

 

 



★宅配サービスのお知らせ

 お仕事先、サークル、お友達の集まり会などグループでのご予約・ご注文から、個人様のお宅まで焼き立ての手作りのパンをお電話一本でお届けいたします。

 

【ご注文方法】 

お電話 又は FAXでお願いします。

お名前、ご住所、お電話番号、配達日、ご希望時間をお伝えください。

 

【ご注文受付時間】

配達当日の午前10時までにご依頼下さいませ。(前日や数日前のご依頼大歓迎!!)

 

【宅配日・時間】

日・祝日・定休日以外

11~13時ごろまで。時間外でご希望がありましたら、ご相談ください。

・商品によっては、焼成日・時間が異なりますので、ご注意ください。

・焼き上がり時間により、午後からの配達になることもあります。

 

【宅配金額】

門司/5000円以上  小倉/3000円以上

戸畑・八幡東・若松・中間/2000円以上

※八幡西区内は宅配金額指定はありません。

※数人でのご注文の場合は、個別に包装、レシートを発行いたします。

※お支払いは現金一括でお願い致します。

 

 宅配サービスでは、お客様とスタッフの安全を最優先に考え、

     ①出勤前の検温

     ②マスクの着用

     ③訪問前後の手指アルコール消毒

などを実施し、新型コロナウィルスの感染拡大防止に努めてまいります。

【遠方にお住まいの方へ】

 

木輪ではパンの発送も承っております。

お電話 または FAXにてご注文できます。

日程や商品などのご質問・ご相談がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

 

TEL/FAX 093-692-8966

 

※送料やご入金いただく際の振込手数料はお客様負担となりますことをご了承くださいませ。

★ワインの販売をしています

木輪のパンに合うワインを店内ワインコーナーで販売しています。

木輪のセレクトワインをパンと一緒にぜひお楽しみください。


ライ麦パンとワインをおすすめしています。

ライ麦比率の大きいパンには赤ワインがライ麦比率の小さいパンには白ワインがあいます。

白ワインを冷して、ライ麦パンにクリームチーズ、バター、ジャムをのせて、召し上がれば、至福のひととき味わえます。

《Domaine Chaud(ドメーヌ ショオ)のワインを販売しております!》

新潟市でブドウを栽培し、ワインを醸造する小林夫婦のワインをご堪能ください。

 (下記ラインナップの★がドメーヌ ショオのワインとなります。)

 

ドメーヌ ショオは国産ぶどう100%のワインを夫婦二人で熱心に造るワイナリーです。

土から考えてシンプルにワインを造っており、香りは優しく気持ちよく、味については「ダシ感」を大切にされています。植物、果実の持つ旨味、それをダシ(出汁)と表現しております。Chaud(ショオ)にはフランス語で「熱い」や「情熱的な」という意味があり、熱い心を持ってワイン造りをされています。

 

≪白≫

★コトリンゴ(Some people talk to animals. Not  many listen though 2020)                  3,300

 甲州シュール・リー              2,035円

 

 

≪赤≫

 カベルネベリーA穂坂収穫           1,752円

 

 

≪スパークリングワイン≫ ※よく冷やしてお召し上がりください。

★山〈ふじ〉          2,750円

★川〈シナノゴールド〉     2,750円     

 

 



パンの木輪 (きりん)

住所

〒807-0856  北九州市八幡西区八枝3丁目10-1

TEL &FAX 093-692-8966

木輪 地図>>>

営業時間

午前8時~午後6

 

定休日

毎週火曜日・第3日曜日